支援内容

Child development

児童発達支援

After school day service

放課後等デイサービス

Support for parents

保護者への支援

Child development

児童発達支援

大切な時期を、より大切に

就学前の、受給者証をお持ちのお子様が対象です。個別または小集団での療育を提供し、身辺自立や就学に向けた準備を行います。
※事業所から片道20分圏内の保育所・幼稚園・こども園が対象となります。

ずっと先の幸せを願って、
こどもの全面発達を

みなみの療育室は、唐八景公園・長崎市民の森・小ヶ倉水園など自然溢れる遊び場が近隣に点在する好立地にあります。四季の移ろいとともに循環する風土に触れながら、乳幼児期のうちからに地に根を張って生きる為の心とからだの土台づくりを促します。習い事やスポーツなどの特定のスキルを習得する以上に、人や自然と触れ合う事で学ぶ好き・嫌いや喜怒哀楽という情動面の調整や、思った通りに動く指先・手足の獲得がヒトとして生きる上では重要です。

24804244_m

アタッチメント(愛着)の形成

どの程度の量の愛情を受ける事で心が満ち足りるのかは、こどもによって個人差が大きいようです。大切なことは心の中に、受けた愛情をしっかりと貯蓄しておける「器」を用意しておく事です。みなみの療育室では、こどもとダイレクトで密接な交流を持つこと・小さな訴えも大いに受け止め、安心して関れる対象として良好な対人関係を築く事。そうする事の積み重ねにより、安定した愛情の器を形成できるよう支援を行います。

24818935_m

通常の保育所•こども園等との違い

私たちの児童発達支援では、個別~多くても4名程度の小集団編成で支援を行います。関わる時間や頻度の密度が高く、対人交流による成長の機会もより多く得る事ができます。職員1名あたりの対応人数を少なく設定する事で、より細かな観察、評価を行います。ハンドスキルや社会面の課題に対して細かなアセスメントができる事で、よりよい支援の提供につながります。

25319001_m

全面発達

人として生きる為の術を学ぶ時期です。特定の事に特化させず、地に根をはれる力を育みます。

スケジュール例

随時来所
自宅等へお迎え

9:30

遊び

遊び

10:15

あつまり

あつまり

10:25

個別療育•
小集団療育

個別療育•
小集団療育

10:55

遊び

遊び

11:10

あつまり

あつまり

11:30

送迎開始

送迎開始

After school day service

放課後等デイサービス

小学生以上の受給者証をお持ちのお子様が対象です。
みなみの療育室ではニーズに合わせて2種類のコースを選択できます。

送迎対象地域
■東部:伊良林校区まで
■西部:小榊・福田小学校校区まで
■南部:鶴南特別支援学校まで
■北部:浜町周辺まで

01

放課後等デイサービス
・総合支援コース

半年毎のモニタリングを行いながら、放課後および学校がお休みの土曜・長期休校期間に個別支援計画書に基づく支援の提供を行います。
基本的な一日のリズムや月ごとの行事の流れは、私たちの目指すインクルーシブの考え方にマッチしているドイツ発祥・オランダで発展したイエナプラン教育を参考に組み立てています。人間の自然な学習形態は、「対話」、「遊び」、「仕事」、「催し」の4つの基本活動から成ると言われており、これらを適切に循環させる事が効果的な教育の土台になります。その土台をより通所支援に適した形に調整しながら、各専門職が個別にお子様の為のプログラム立案を行います。

対話

輪になり互いの顔を見ながら、話し合い・談笑・報告等を行う事で共生の基礎を築きます。

遊び

様々な環境設定のもと、心理的・身体的・社会的な要素を良い方向へ導きます。私たちが最も重要視する部分でもあります。

仕事

催しに向けた準備や個人・またはグループで行うべき行動を自己決定したり、時には導きながら進めていきます。

催し

日々の支援の結果を月単位でアウトプットします。ハレの舞台や、緊張の場面、または楽しみにして指折り数え待つ1日になるかもしれません。

02

放課後等デイサービス
・療育特化コース

総合支援コースで実施する楽しい活動に加え、特に気になるポイントへの個別アプローチを行います。標準化された評価を定期的に行い、結果を踏まえた個別支援計画書を作成いたします。4か月に1度モニタリングを行い、タイムリーな情報共有を行います。
医療機関等への受診の同行や情報提供書の作成、ご要望に応じてご家庭や学校・保育所等への訪問・観察などもプランニングいたします。
検査項目は数種類の物の中から必要に応じて選択を行います。別途有償の物もございますので、お尋ねください。
WISC-Ⅴ:知能検査/Vineland-Ⅱ行動検査/TSP乳幼児感覚プロファイル/ADHD-RS/など

一日の流れ

学校平日の場合

随時来所

30~40分

宿題

宿題

時間変動

個別活動
あそび協働プログラム

個別活動
あそび協働プログラム

15分

おやつ

おやつ

15分

対話

対話

送迎開始

低学年17:00
高学年17:30

低学年17:00
高学年17:30

学校休日の場合

随時来所
自宅等へお迎え

10:00

遊び

遊び

10:30

対話

対話

11:00

協働・個別

協働・個別

12:00

昼食

昼食

13:00

催し・協働

催し・協働

14:30

遊び

遊び

15:00

対話

対話

15:30

送迎開始

送迎開始

保護者への支援

理解する事で、消える悩みもある

こどもの事、わからない事だらけで一人頭を悩ませる保護者様も多くいらっしゃいます。
みなみの療育室では、定期的な保護者会や障がいに関する無料の勉強会等を行う事で、
保護者様の心の負担軽減につながるような取り組みを行っていきます。

ご利用までの流れ

1

お問い合わせ

お問い合わせフォーム、またはお電話、LINE QRコードから問い合わせください。※LINEお友だち追加はこちら

2

見学・面談等

実際の支援や事業所の見学を行います。困り感等に関して具体的な相談も受け付けます。

3

障害福祉課
相談支援事業所へ

必要な情報提供や各種機関の紹介の援助等を行っています。

4

契約・利用開始

通所開始となります。

ご利用料金

世帯所得に応じて、利用料金の上限が変わります。
世帯所得非課税世帯890万円まで890万円以上
上限額0円4,600円37,200円